|
 |
土砂災害被害PC 水没48時間後 |
  |
外側は満遍なく泥汚れです。 幸い未乾燥状態のずぶ濡れがありがたい。 |
 |
内部状況 電源ユニットもPCIカードもすべて泥だらけ |
 |
CPUクーラー周りも泥水に浸かっています。 |
 |
HDD取り出し状況 やはり泥水だらけ |
 |
HDD外部洗浄作業完了写真 右側に写っている液体が洗浄液と沈殿している泥砂等 |
 |
|
|
 |
 |
 |
土砂災害で埋まったPCからデータ救出する方法 |
 |
土砂崩れで埋まってしまったパソコン本体からのデータ救出作業の記録写真
施工の段階で水没後48時間経過 |
 |
 |
 |
技術情報・写真資料サイト TOPページ
|
 |
 |
 |
>> 下田商会メインサイト |
|
土砂崩れ被害で長時間泥水に埋まっていたパソコンからハードディスクを取り出してデータ復旧作業を行いました。
当社持ち込みされた段階で既に水没後48時間経過していたもの。
幸い乾燥させないで濡れたままの状態だったので間髪いれずに分解洗浄作業を行いました。
結果的にはデータ救出作業が可能で無事にデータ復旧することが出来ました。
作業完了した翌日には2度と動かないHDDになっていました。 |
|
下田商会はパソコン修理とデーター救出専門の町工場です。
〒252-1816
神奈川県藤沢市遠藤5608番地
0466-48-2386
パソコン修理 下田商会
メインサイトは以下から閲覧可能です↓
パソコン修理・PC修理・データが無くならないPC修理が基本です。湘南のパソコン専門町工場!下田商会 |
|
 |
|