|
 |
洪水で丸24時間泥水に浸かっていたハードディスク |
 |
洪水で丸24時間泥水に浸かっていたハードディスク ケース分解状況 |
 |
HDDケース裏蓋状況 酸化が酷い |
 |
電源ユニット周り 汚水が原因の酸化が酷い |
 |
基板上の緑色の物体は? 異物が固まった物と酸化した状態 |
 |
基板裏面も酷い状態です。 |
 |
HDD本体には目立った損傷はありませんでしたが、基板は完全洗浄しました。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
河川氾濫・洪水で沈んだHDD分解状況 写真資料 下田商会 |
 |
河川氾濫・洪水でお店ごと水没してしまった外付けハードディスクです。
同じものを2台お預かりして2台ともデータ救出成功しました。 |
 |
 |
 |
技術情報・写真資料サイト TOPページ
|
 |
 |
 |
>> 下田商会メインサイト |
|
当社到着時には水没引き上げ後48時間が経過していました。
電源基板・制御基板などは完全に酸化が進行しています。
HDD本体の基板も酸化が始まっていましたが分解清掃で機能回復
HDD内部には若干の水分混入が確認されたが清掃・水分除去でデータの救出は可能な状態まで回復
以上の作業を行い全データ救出完了 |
|
下田商会はパソコン修理とデーター救出専門の町工場です。
〒252-1816
神奈川県藤沢市遠藤5608番地
0466-48-2386
パソコン修理 下田商会
メインサイトは以下から閲覧可能です↓
パソコン修理・PC修理・データが無くならないPC修理が基本です。湘南のパソコン専門町工場!下田商会 |
|
 |
|